化学製造業向け基幹業務パッケージ「BIZXIM化学」は、化学製造業特有の管理業務機能を保有するWeb型統合基幹業務パッケージです。化学品の生産モデルや配合を管理する機能、液体・粉体特有の単位換算のほか、多彩な取引形態に対応できるよう複数の原価管理を可能とする機能など、さまざまな業務に適合する機能をもっています。
「ERPパッケージ」説明動画はこちら
NTTデータ関西では、全国の製造業約6,000社を対象に基幹業務システムに関する独自調査を実施しました。 その中で、次期基幹業務システムにパッケージを採用しない理由として「適合するパッケージがない」と回答したお客様が全体の84.8%にのぼりました。
長年経験してきた基幹システムの導入実績を踏まえ、個別システム導入型と統合システム導入型のそれぞれの良さを追求した「BIZXIM化学」により、貴社の業務効率とITコストの最適化を実現します。
「BIZXIM化学」は、部門間の情報共有と業務連携を強力にサポートします。 正確な情報をタイムリーに提供することで、業務と情報の統合を実現、企業全体の見える化を推進します。
特定の業界に特化した機能を標準で実装し、カスタマイズコストの大幅な削減を実現。 お客様の運用レベルにあわせた段階的な導入を実現する多彩な機能を実装。
データ散在による非効率、不整合な状態から脱却し、情報の一元化を実現。 情報の一元化により経営情報、管理情報、現場改善情報などに活用。
200以上の業界向け標準業務フローを用意。 現行業務と標準業務の対比による見える化、スパイラルアップ型の導入アプローチを実現。
グループ企業を含めた複数会社や複数工場の管理に対応。 外貨・換算レートに対応し、日本語・英語・中国語に対応。
コピー、Excel貼り付け、フィルタ、ソートなど現場のニーズに耐える画面インタフェースを提供。 画面レイアウトはユーザ単位で自由に変更、保存することが可能。
BIZXIM化学に関するご質問・ご相談がございましたら、お気軽にお問合わせください。
一覧ページはこちら