新着情報

2025年04月22日
「AI is the new BI 〜分析はAIの時代へ〜【NTTデータ関西×ThoughtSpot】」のご案内

AI is the new BI 〜データ利活用は、BIではなくAIを使う時代へ〜

最新のAI機能と直感的な操作性を持つThoughtSpotと、AIを利用したデータ活用について事例を交えてご紹介します。
データ活用の重要性がますます高まる中、「思うように使いこなせない」「現場で活かしきれない」といったお悩みの声を多く伺います。従来のツールでは、専門的なスキルや作業が必要で、どうしても一部の人にしか使われない――
そんな現状を変えるために生まれたのが、「ThoughtSpot」です。

このたび、NTTデータ関西とThoughtSpot社が共催し、“誰でも直感的に使えるAIの世界”を体感いただける無料ウェビナーを開催いたします。

ウェビナーへご参加頂きました企業様限定で、先着10社をThoughtSpotトレーニングへ無料ご招待!
※4月中でのPOC(検証導入)のお申し込みが必須となります。

BIツール、こんなお悩みありませんか?

  • 使えるのは一部の人だけ
  • ダッシュボードの更新を待っていて業務が止まる
  • 学習コストが高く、社内に浸透しない

ThoughtSpotは、これらの課題をAIの力でスマートに解決します。

✔ ノーコードで誰でも分析できる
✔ 自然言語で質問→AIが回答
✔ トレーニング不要なシンプルな操作性

データ活用をもっとシンプルに、もっと広く。ぜひこの機会に、新しいBI体験をご体感ください。

タイムスケジュール

時間 内容
19:00 ご挨拶
19:05
  • NTTデータ関西のデータ活用領域の取組み
  • ThoughtSpotの概要と特長
  • 製品デモ
  • 導入事例紹介
19:40 質疑応答
19:45 修了

※ 当日予告なく時間配分・内容が変更になる可能性がございます。

登壇者

黒井 慶

ThoughtSpot合同会社

SEとして大手SIerでキャリアをスタートし、通信・公益業界におけるコミュニケーション基盤構築の要件定義から設計、実装、PMまでを担当。その後、事業部門での業務に関心を持ち、RFIDメーカーへ転職。小売、自動車、製造、物流、医療など多様な業界での事業開発を推進。
2014年、社員わずか10人のBIソフトウェアメーカーに参画し、アライアンス構築に尽力。2023年にThoughtSpotへ入社。現在はSIer、コンサルティング企業、テクノロジー企業との協業を強化し、生成AIを用いた検索+アナリティクスの価値を多くのビジネスユーザーに届けるための様々な取り組みを推進中。

小山 丈智

株式会社NTTデータ関西

大手小売・メーカーを中心に、ID-POSデータを活用したマーケティング支援やデータ分析基盤の提案営業を経験。
現在はソリューション営業として、ThoughtSpot・Tableau・PowerBI・informaticaなど最新ソリューションを活用しながら、主に法人企業を対象に、課題整理からソリューションの設計・提案、導入支援までを一貫して担当。

参加費

無料

注意事項

  • リクルーティング、勧誘など、採用目的でのイベント参加はお断りしております。
  • キャンセル待ち・補欠・落選の方はご参加いただくことが出来ませんのでご了承ください。
  • 欠席される場合は、お手数ですが速やかにキャンセル処理をお願い致します。
  • 無断キャンセルや欠席が続く場合、次回以降の参加をお断りさせていただく場合がございます。

 

お申込みはこちらから ※外部サイトが開きます