デジタル化の進歩やITシステムの多様化が進む中、他のシステムとの連携や柔軟な対応が求められる現場、 これらを実現するための複雑さが課題となっています。 企業はデータ活用の拡大、迅速かつ効率的なITソリューションの導入が迫られています。
課題
標準的なパッケージでは業務に適応できず、無理な運用が発生し、業務負荷が増加
解決策
業務に最適なテンプレートを活用し、柔軟に機能を追加・カスタマイズ
複雑な荷姿管理や業種特有の商習慣など、一般的なパッケージでは対応が難しく、フルスクラッチ開発が必要になる
業種固有の商習慣や企業特有の業務要件に合わせた最適な機能群を組み合わせ、必要な開発のみを実施する
保守委託先外部ベンダーが特定技術者で構成されている場合、保守の継続性や即時性が損なわれる
社内に専任の保守チームを確保し、業務に精通したメンバーが継続的に対応する体制を整える
業種ごとの業務特性に最適化
業態ごとの最適なテンプレートが複数あり、企業の業務要件に合わせてカスタマイズが可能
柔軟なカスタマイズと拡張性
自社開発基盤を活用することで柔軟に対応可能
運用コストの削減
導入・運用コストを抑えながら、高い業務効率化を実現
BIZXIM販売は業種固有の機能や商習慣を反映した業務モジュールを柔軟に組み合わせ、業務プロセスを効率化します。 煩雑な業務をシンプルに、より高い付加価値な活動に注力できる環境を実現し、お客様の成長と価値創造をサポートします。
見積から請求・回収までの販売業務に加え、在庫・購買・債務業務までを一元管理。ECサイトや物流、財務管理など外部システムとの連携も可能です。業務全体を効率化し、情報の一元化を実現します。
商品の荷姿変更やロット管理に対応する機能を搭載した機械部品卸売業販売管理システムは、機械・工具・部品等の商品の管理に適応しており正確な商品管理を行うことが可能です。 また、柔軟な原価計算、予算管理にも対応しているため、本テンプレートをベースにシステム開発することで効率的かつ戦略的なシステム導入を実現します。
売掛・買掛の残高管理 (明細レベルでの売掛・買掛の消込)
得意先別の売掛金を月例情報化するとともに、売掛金残高の回転率(売掛金発生~入金までの経過日数)の監視が可能
柔軟な原価計算で運用に対応した原価管理が可能
一部加工品製造を行う場合、想定原価受注に実際に原価発生したものを案分算入し、自動で原価訂正して最終的に売上票を作成する原価計算機能を搭載
運用に合わせた荷姿に柔軟に対応
在庫品振替機能を使用することで、入荷時と出荷時で荷姿が異なる場合にも適応可能、複数の製品を組み合わせて在庫/出荷する場合の荷姿変更にも対応
ロット単位処理によるトレース機能を搭載
ロット対象品は既存/新規ロットへ入荷した段階から出荷まで一貫したロット管理、照会機能では複数のメニューを設けており、正確な在庫数を把握
長期滞留在庫監視機能による在庫削減対策
入荷日からの経過日数を管理することで、長期滞留在庫を把握でき、在庫照会ではさまざまな軸で在庫データの摘出/管理が可能
水産物卸売市場の業界特性が備わった実績のあるテンプレート型販売管理システムのため、水産卸売業者様の特性に応じた、取引区分や荷姿に合致した情報管理機能を搭載。 本テンプレートをベースにすることで、システム開発をゼロからスタートする場合よりも効率的にシステム導入することが可能になります。
市場に特化した取引パターンを網羅
市場取引における基本パターンを網羅 【基本パターン】
社内取引に対応し、営業実績を正確に把握
自社内の部門間における社内取引が発生する場合は、外部利益とは別管理することで正確に利益を把握することが可能になる
荷受番号による一気通貫の情報管理
入荷時に入荷・仕入・販売といった取引全てを紐付管理する独特な管理番号(荷受番号)を採番する仕組みで取引一連のプロセス・顛末の確認、管理が可能になる
管理組織(魚種)別での実績情報の管理
支社別等基本となる縦の組織体系情報管理はもちろん、魚種別等お客様独自のセグメントでの実績情報を売上・仕入・在庫管理等の業務で管理
取引形態に応じた入力による取引情報の管理精度向上
荷姿を表す入数、合数、個数に加え、単位重量、単価の入力項目を保持しており、それらに区分を組み合わせることで取引形態に応じた金額計算を行う 【一例】
オーダーメイド型システム構築
イメージ:スーツのオーダーメイド仕立
パッケージ利用型システム構築
イメージ:既製品の購入
テンプレート型システム構築とは、システム機能をあらかじめモジュール化(部品化)しています。 各機能のモジュールをお客様のご要望に従って組み合わせていくことで、業務要件(ニーズ)に合ったシステムを、低価格をイメージしながら構築していくことが可能となります。
専門知識と経験
BIZXIMシリーズによるシステム導入や運用
高速・高品質なシステム構築技術
オープン系システム開発のためのNTTデータの総合ソリューション
継続的なサポート
お客様の希望に寄り添い、長期のサポート体制を確保
まずはお気軽にお問い合わせください。